top of page
MediOSの特徴
動画の用意・患者様への共有・データ解析まで
MediOSひとつで運用可能!

視覚的に理解可能な
アニメーション動画

患者様に応じた
動画プレイリストの発行

いつでも・どこでも
何度でも説明

視聴データに基づいた
対面説明
01
視覚的に理解可能なアニメーション動画を今すぐに利用できます
眼科医監修による「医師の説明のサポートを目的」にしたクオリティの高いアニメーション動画が、「説明の効率化」と「患者様の理解向上」を支援します。
貴院で既にご利用中の動画もMediOS内で利用可能です。


02
患者様に応じたオリジナルの
動画プレイリストを簡単に発行
手術当日までの準備、疾患、治療方法、合併症、術後生活の注意点など多彩な動画の中から、必要な情報を選択し組み合わせて、患者様オリジナルの動画プレイリストを発行できます。
03
いつでも・どこでも・何度でも
動画を視聴可能
患者様はスマートフォンやPCなどご自身の端末から、何度でも発行された動画にアクセス可能です。病院での待ち時間を有効活用したり、ご自宅に帰ってからご家族と一緒に再度ゆっくりと視聴したりできます。


04
視聴データに基づいた、患者様に
寄り添った効率的な対面説明を実現
患者様ごとに理解度や疑問点も取得できるため、対面の説明ではデータを活用しながら効率的に、医師にしかできない個別の説明に注力できます。視聴日時を取得して証跡として残せる点でも安心です。
コンテンツ紹介
眼科向けのコンテンツとして白内障、緑内障、硝子体疾患などの各疾患に応じた病気や治療方法、合併症、術後の注意点などの内容をご用意しています。
〜 白内障 超音波乳化吸引術の参考動画 〜
導入までの流れ
01

お問い合わせ
ご連絡いただいた後、折り返し弊社担当から面談調整のご連絡をします。
02

ヒアリング・製品デモ
製品を30分程度でご紹介します。貴院のご状況をお伺いし、お見積もりします。
03

導入準備
貴院の環境を伺いながら必要な機器などを整理します。説明会等のサポートも行います。
04

ご契約・導入サポート
最短7営業日で導入可能です。契約後は、活用できるように二人三脚で手厚くサポートします。
問い合わせ
医療機関ごとに合わせた最適な支援をご提供します。
まずはお気軽にご相談ください。
bottom of page